相手の持つイメージを大切に
The following two tabs change content below.
俳優・ナレーター。
トーク&コミュニケーション アカデミー 代表。
27年の演劇経験と1000本以上のTVCMナレーションという圧倒的な経験値を持ち、イベントMCのノウハウと演劇メソッドをミックスしたオリジナルメソッドを構築。全国の話し方やコミュニケーションで困っているあらゆる方のお役に立つために日々邁進中!
最新記事 by 榎ちひろ (全て見る)
- 今年のゴールデンウイークはこちら! - 2019年4月18日
- 大人の味♪ - 2019年4月5日
- 自分の知らない自分の強み - 2019年3月28日

この記事を読むのに必要な時間は約 0 分 33 秒 です。
春らしくなってきましたね!
花粉に苦しみつつも、綺麗に咲いている花を見ると気分もパッと明るくなりますね。
このように、同じ「春」という言葉からも、良い連想と辛い連想をする方がいます。
例え自分にとっては辛いものだとしても、相手も同じようにネガティブなイメージを持っているかは分かりません。
こちらで決めつけずに、相手の意見を傾聴する事から、コミュニケーションは始まります。
相手のお話に、まずは耳を傾けてみましょう????
The following two tabs change content below.
榎ちひろ
トーク&コミュニケーション アカデミー
俳優・ナレーター。
トーク&コミュニケーション アカデミー 代表。
27年の演劇経験と1000本以上のTVCMナレーションという圧倒的な経験値を持ち、イベントMCのノウハウと演劇メソッドをミックスしたオリジナルメソッドを構築。全国の話し方やコミュニケーションで困っているあらゆる方のお役に立つために日々邁進中!
最新記事 by 榎ちひろ (全て見る)
- 今年のゴールデンウイークはこちら! - 2019年4月18日
- 大人の味♪ - 2019年4月5日
- 自分の知らない自分の強み - 2019年3月28日